高血圧

高血圧とは、血圧が正常範囲を超えて高く維持されている状態のことをいいます。
また、収縮期血圧(上)が140以上または拡張期血圧(下)が90以上に保たれた状態が高血圧であるとされています。
高血圧は心疾患、脳卒中、腎不全などの発症リスクがあり、生活習慣病の1つとされています。
食塩に含まれているナトリウムは血管を収縮させたり交換神経を刺激し血圧が上昇するので控えめにしましょう。


高血圧の改善方法
@:塩分を制限した食事をする
A:過剰な飲酒をしない
B:喫煙をしない
C:肥満の改善(カロリー制限)
D:冬は体を冷やさない

高血圧に効く食べ物
ワカメ、ジャガイモ、タコ、
イカ、そば、豆類など


<補足>
カリウムとカルシウムには、ナトリウム(食塩)の排出を促進させて、血圧を下げる働きがあります。

肉類に豊富に含まれていますがコレステロールやカロリーも多いので、野菜からとるのがいいでしょう。

また、マグネシウムには、血圧を下げ、また、血管壁にカルシウムが沈着するのを防ぐ効果があります。



サイトTOPへ

(C)食品成分大事典